
テイジンアソシアリテイル公式ホームページより
帝人フロンティアの関連子会社のテイジンアソシアリテイルは、「テイジンメンズショップ」の銀座本店を3月28日に閉店する。千葉県市川市のニッケコルトンプラザ店は3月3日に閉店し、全国に13店舗出店しているアウトレット業態の「テイジンメンズショップ ラック」を含め全店舗を閉店する。
「テイジンメンズショップ」は、「テイメン」の愛称で知られてきたセレクトショップで、1960年に銀座4丁目にオープンした。当時、石津謙介が手がけた「ヴァン(VAN)」を取り扱い、アメリカの文化やアイビーファッションを発信してきた。また、アメリカのブランドだけではなく、1969年には「バラクータ(BARACUTA)」や「ジョン スメドレー(JOHN SMEDLEY)」の取り扱いも開始し、70年代から80年代にかけては「ラルフ ローレン(Ralph Lauren)」、「ポール・スミス(Paul Smith)」、「マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)」といったデザイナーブランドをいち早く紹介してきた。