China|中国で急成長するファッション誌「YOHO!」、1,400のブランドが参加するEC事業に続きリアル店舗もオープン
Oct 10, 2018.Nanjing, CN
VIEW15
THE WORLDには、NIGO®の「HUMAN MADE(ヒューマン・メイド)」というブランドの“Zoo”をテーマにしたブースを始めとして、今年初登場の「uniform experiment(ユニフォーム・エクスペリメント)」「PLACES+FACES(プレイシズ+フェイシズ)」F.A.M.T(ファック アート メイク ティーズ)「IRENEISGOOD(アイリーンイズグッド)」「X KARLA(エックスカーラ)」もブースを開設。「YO'HOOD」の限定アイテムや、新コレクションの先行発売など、様々な形でファッション好きを満たすようなコンテンツを用意した。また、ラグジュアリー・ブランドの「CHANEL(シャネル)」も香水を中心にしたブースを開設し注目を浴びた。
RISING CHINAのエリアには、国際的にすでに知名度を持つ「Randomevent(ランダムイベント)」「ATTEMPT(アテンプト)」「UMAMIISM(ウマミイズム)」「FMACM(エフ エム エー シー エム)」「CircleClean(サークルクリーン)」などが登場。YOHO!が長年積み重ねてきた業界の経験と資源を生かし、これらのブランドを世界中にプレゼンする大きなチャンスになった。
ファッションブランドの展示以外に、次世代に受ける食べ物やドリンクを集めたブース、アートギャラリー、アフターパーティーなど、来場者にあらゆる角度から最先端のトレンドを楽しんでもらえるよう様々なエンターテインメントが用意された。YOHO!は現在中国の最も影響力のあるローカルメディアとして、メディアだけではなくブランドのプロデュース、小売り、イベントなども行っており、これからの時代を担うビジネスモデルになっていくだろう。