FLASH NEWS
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

ルミネ、ニュウマンが制服刷新 リサイクル素材の循環型で通年着用できる新制服に

NEWSep 1, 2025.セブツー編集部Tokyo, JP
VIEW9
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

ファッションビルを展開するルミネは、サステナブルな新しい制服を制作し、9月1日から着用を開始した。今回の制服は、アンドエスティHDグループのアンドエスティが手掛けるサステナブルブランド「オー・ゼロ・ユー(O0u)」との協業によるもので、ルミネ、ニュウマンのコンシェルジュを対象に導入された。同社が制服を全面的に循環型に切り替えるのは初めてとなる。

これまでルミネでは春夏と秋冬で制服を切り替えてきたが、シーズンごとに衣替えする仕組みでは着用期間終了後に大量の廃棄が発生する課題があった。一部は固形燃料として再利用していたものの、十分とは言えなかった。今回の取り組みでは、1年を通して着用できる新しいデザインを採用し、廃棄枚数の削減に挑む。制服には耐久性やお手入れのしやすさを重視した素材を使用し、より長く着用できるよう工夫されている。

注目すべきは、素材に「リサイクルポリエステル糸」を用いた点だ。この糸はペットボトルや使用済み衣料品を回収・再生して作られるもので、石油資源の使用量削減と廃棄物削減の両面で環境負荷を抑えられる。従来のポリエステルと同等の品質を持ちながら、シワになりにくく毛羽立ちも少ない。さらにストレッチ性にも優れ、日常的な着用でも快適に過ごせることを特徴としている。

新制服はシーズンレスで活用できることに加え、複数の着こなしが可能なデザインとなっており、トレンド感を取り入れながらも普遍的で長く愛用できるスタイルを目指した。コンセプトは「BE YOURSELF」。時代の変化の中でも「自分らしくあること」を大切にする姿勢を体現している。

ルミネはファッションビルの運営を通じて、来館者だけでなくスタッフにとっても持続可能な環境づくりを推進している。今回の制服刷新は、企業活動全体でのサステナブルな取り組みの一環であり、業界においても先駆的な試みとなりそうだ。

READ MORE