BUSINESS NEWS
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

TSIホールディングスが年商30億円のウォーターフロントを子会社化 レインウェア事業に新規参入へ

NEWOct 24, 2025.高村 学Tokyo, JP
VIEW2
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail
撮影:セブツー

アパレル大手のTSIホールディングス(TSI HD)は10月24日、傘ブランド「ウォーターフロント(Waterfront)」を展開するウォーターフロント(本社:東京都渋谷区、代表:?野哲)の株式を取得し、子会社化すると発表した。株式はジャフコグループが運営する投資事業組合から全株式を譲り受ける形で、譲渡実行日は12月1日を予定。取得額は非公開としている。

ウォーターフロントは、コンパクト傘や日傘などを手掛ける国内有数の傘メーカーで、中国や東南アジアなど海外でも販路を拡大している。2024年12月期の通期決算は、売上高が前年同期比28.8%増の30億800万円、営業利益が同4倍の4億4600万円、純利益は3億1000万円と大幅な増益を見込む。前期は4000万円の赤字、前々期は8億9400万円の赤字だったことから、黒字転換を果たしている。

近年の日本では、猛暑やゲリラ豪雨など気候変動の影響が深刻化しており、レインウェア市場は拡大傾向にある。ムーンバット、オーロラ、ワールドパーティーといった老舗プレーヤーが競うなか、TSI HDは今回の買収により、レインウェア・傘領域への本格参入を果たす。グループ内には「ナノ・ユニバース(NANO UNIVERSE)」「マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)」などのブランドを多数抱えており、これらと連動した商品展開や新しい顧客体験の創出を狙う。

READ MORE