BUSINESS NEWS
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

ミズノの決算が過去最高 大阪・関西万博ではグローバルに発信

NEWMay 13, 2025.セブツー編集部Tokyo, JP
VIEW6
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

ミズノは5月12日、2025年3月期の通期連結決算を発表した。売上高は2403億3500万円(前年比4.6%増)、営業利益は207億7700万円(同20.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は152億4300万円(同6.5%増)で、売上高とすべての利益が過去最高を更新した。

地域別での売上高は、日本は1472億9100万円(前年比4.2%増)、営業利益は132億6500万円(同10.2%増)と過去最高を更新した。バレーボールやラケットスポーツなどの競技スポーツが好調で好業績を牽引した。欧州での売上高は237億4300万円(前年比7.1%減)、営業利益は6億7800万円(同28.4%増)、米州での売上高は359億円(同6.2%増)、営業利益は27億6600万円(同18.3%増)だった。アジア・オセアニアでの売上高は333億1400万円(前年比15.5%増)、営業利益は40億3800万円(同76.9%増)だった。韓国や東南アジアでフットボールの販売が好調で、売上高と営業利益は過去最高を更新した。

ミズノは大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」のユニフォームを手掛けるなど、グローバルに向けた発信を強化している。ゴルフやランニング、好調なサッカーをグローバルで成長させ、2028年3月期での海外売上比率は45%を目指すとしている。2026年3月期通期の連結業績予想は、売上高は2600億円(前年比8.2%増)、営業利益は225億円(同8.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は165億円(同8.2%増)としている。

READ MORE