BUSINESS NEWS
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

最高益決算、株式分割のゴールドウインの株価が4日続伸

NEWMay 15, 2025.セブツー編集部Tokyo, JP
VIEW28
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

ゴールドウインは5月14日、2025年3月期の通期連結決算を発表した。売上高は1323億500万円(前年比4.3%増)、営業利益は219億500万円(同8.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は244億4400万円(同0.7%増)だった。売上高、当期純利益は過去最高を更新した。

「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」が好調で、売上高は前年比4.1%増となる1015億円を計上。1978年に輸入販売を開始して以来、売上高が初めて1000億円を突破した。ゴールドウインはシューズ展開が「ザ・ノース・フェイス」にとっての第二の成長軸と捉えており、今期はランやハイクに適した3層構造のソールユニット「VECTIV」を中核製品として強化する。「ザ・ノース・フェイス」のシューズの売上高は59億円だった。一方、「ゴールドウイン(Goldwin)」の売上高は前年比37.5%増の44億円だったが、営業利益は8億円の赤字だった。2027年3月期に黒字転換するとしている。

また、ゴールドウインは同日、10月1日付けで1株を3株にする株式分割を発表した。現在の最低投資金額は約90万円で、株式分割後は約30万円に下がる。さらに、2026年3月期上期の株主優待を新設し、2025年9月末で100株以上を保有する株主を対象に、ゴールドウインのECサイトで利用できる割引券を付与する。株式分割を発表した14日までにゴールドウインの株価は4日続伸して、年初来高値を更新している。

ゴールドウインの2026年3月期の連結業績予想は、売上高は1400億円(前年比6.2%増)、営業利益は259億円(同18.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は254億円(同3.9%増)を見込む。

READ MORE