BUSINESS NEWS
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

ファストリの第3四半期は増収増益も中国本土は減収減益に ジーユーは営業利益が前期比10%減

NEWJul 10, 2025.セブツー編集部Tokyo, JP
VIEW41
  • share with weibo
  • share with LINE
  • share with mail

「ユニクロ(UNIQLO)」や「GU(ジーユー)」を手掛けるファーストリテイリングは7月10日、2025年8月期の第3四半期決算を発表した。売上高にあたる売上収益(累計)は2兆6167億800万円(前年同期比10.6%増)、営業利益は4509億5200万円(同12.2%増)、親会社の所有者に帰属する四半期純利益は3390億9900万円(同8.4%増)と増収増益だった。

国内ユニクロ事業は、売上収益は8014億円(前年同期比11.0%増)、営業利益は1506億円(同17.8%増)と2桁での増収増益。通年商品の販売が好調で、感謝祭やゴールデンウィーク商戦も好調だった。

海外ユニクロ事業は、売上収益が前年同期比12.7%増となる1兆4571億円、営業利益は同8.4%増となる2406億円だった。韓国や東南アジア、北米は大幅な増収だったが、中国本土は売上収益が前期比5%減、営業利益も同3%の減益となり、中国市場全体の消費意欲の低下が影響した。

ジーユー事業は、売上収益は2562億円(前年同期比4.0%増)、営業利益は163億円(同10.7%減)で、売上が業績予想を下回った。

ファーストリテイリングの2025年8月期の連結業績予想は、売上収益は3兆4000億円(前年比9.5%増)、営業利益は5450億円(同8.8%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は4100億円(同10.2%増)としている。

READ MORE